![]() ’14.6.10撮影 早池峰山(岩手県) ![]() ’14.6.10撮影 早池峰山(岩手県) 後ろに見えるのはミヤマキンバイとミヤマシオガマです。 ![]() ’14.6.10撮影 早池峰山(岩手県) ![]() ’14.6.10撮影 早池峰山(岩手県) ヒメコザクラと一緒 たくさん咲いていましたが、びっしょり濡れた花が風に揺れ、ピントが合いません。 ![]() ’06.6.17撮影 八ヶ岳(長野県) ![]() ’06.6.17撮影 八ヶ岳(長野県) 疲れ果てていたのですが、チシマアマナさんに励まされ、少し元気になりました。 ![]() ’03.7.12撮影 白馬岳(長野県) ![]() ’03.7.12撮影 白馬岳(長野県) ![]() ’03.7.12撮影 白馬岳(長野県) こんな華奢な花が標高の高いところに咲くなんて、不思議です。 ウルップソウと同じところで発見されたんですね。 チシマアマナたちに会えてよかった。 |
||||
|