シャク
’17.4.21撮影 福岡市
’17.4.21撮影 福岡市
この日はツマキチョウが何度もシャクに止まってくれました。
’24.3.30撮影 宗像市(福岡県)
Anthriscus sylvestris (L.) Hoffm. subsp. sylvestris
シャク
(しゃく)/ セリ科 シャク属 多年草 / 5~6月 / 北海道~九州
山野のやや湿り気のある所。草丈70~140cm。茎は上部で分枝する。葉は2回3出複葉で、長い葉柄があり、小葉は細かく切れ込む。花は枝先に複散形花序となり、花弁は白色で5個、うち外側の2個が大きい。小総苞片は数個あり長さ2~5mmで反曲する。果実は細長く、、長さ6~8mm、黒く熟す。
Homeへ