モクレイシ
雌雄別株で雄花しか撮っていませんでした。
雄株ばかりだったのかな? 真っ赤な果実もなかったので。
大隅半島で見つけ花ですが、疑問に思って撮影しました。
サカキのような葉ですが、花が違います。
黄緑色っぽい花が集散花序になって咲かせています。
不明にしていたのですが、野草のお友達に教えていただきました。
’03.2.16撮影 肝属郡(鹿児島県)
Microtropis japonica (Franch. et Sav.) Hallier f.
モクレイシ
(木茘枝) / ニシキギ科 モクレイシ属 常緑低木又は小高木 / 2~4月 / 本州(房総半島南部、神奈川県、伊豆半島、伊豆諸島)、九州(南部、五島列島)、沖縄
雌雄別株。雌花は花数が少ない。葉は対生。楕円形又は卵形で全縁。葉腋に直径5mmほどの黄緑色の花を数個、集散花序に咲かせる。果実は蒴果、楕円形。12~2月に熟し、2裂する。種子は橙赤色。和名はツルレイシ(ニガウリ)に対して付けられた名で、ツルに対してモク(木)と名付けられた。果実が割れ赤い種子が見えるのが、ニガウリが熟し種子を出すところと似ている。
HOMEへ