Oxalis purpurea
フヨウカタバミ(芙蓉片喰・芙蓉酢漿草)/カタバミ科 カタバミ属 多年草/4~7月 暖地11~3月/南アフリカ原産
|
|
フヨウカタバミの白花品種。近くで野生化しているものは白花が多い。観賞用に栽培され、世界中に帰化している。直径1cmほどの卵形の鱗茎をつくって増える。地上茎はなく、長い柄のある葉を数本根生する。3枚の小葉は広菱形で頂部はほとんど凹まず、葉の裏と葉柄にまばらな毛がある。高さ15cmほどの花茎を出し、直径4cmほどの白色〜赤色で中心の黄色い5弁花を1つつける。
|
|