ヒマラヤトキワサンザシ(カザンデマリ・ピラカンサ)


                                      ’04.1.19撮影 箱崎(福岡県)
タチバナモドキ、ヒマラヤトキワサンザシ(別名カザンデマリ)、トキワサンザシなどを総称し、ピラカンサと呼ぶそうです。
( ヒマラヤトキワサンザシとしましたが、トキワサンザシかもしれません。)

ヒマラヤトキワサンザシの別名にびっくり。
カザン?「火山」ではなく、「花山」なんですね。
本種は美しいので庭や生け垣によく植えられるそうです。
ヒマラヤトキワサンザシ 別名カザンデマリ(花山手鞠) / バラ科 トキワサンザシ属 常緑低木 / 花5~6月
  ヒマラヤが原産で、昭和初期に渡来。短い枝先の散房花序に白い花を咲かせる。果実は平たい球形で橙紅色または
  橙赤色に熟します。ふつうには「ピラカンサ」と呼ばれる。

 ピラカンサ
  バラ科トキワサンザシ属の種類の総称で、日本ではトキワサンザシ、タチバナモドキ、ヒマラヤトキワサンザシの3種類
  が多く栽培されている。

Home