アラシグサ

アラシグサ ’06.7.8撮影 夕張岳
アラシグサ ’06.7.8撮影 夕張岳
地味な花を見つけると、うれしいものです。
名前が変わっているので、調べてみたんですが、当たり前すぎておもしろくない答えでした。

初めに石川県の白山で採取されたので、気象変化のはげしい、
よく荒れる高地にはえるところからこの名がある。(牧野新日本植物図鑑より)


’06.7.8撮影 夕張岳(北海道)
アラシグサ(嵐草・暴風草) / ユキノシタ科 多年草 / 7〜8月 / 北海道、本州(北・中部)
  高山のやや湿った草地。高さ20〜40cm。茎は横にはってのび、褐色の毛がある。花弁は5個で
  倒卵形、淡緑色で、萼片より短い。

Index    Home