*APG分類。従来の分類ではユリ科 |
Allium schoenoprasum L. var. schoenoprasum
エゾネギ(蝦夷葱) / *ヒガンバナ科 ネギ属 多年草 / 5~8月 / 北、本(北部) |
|
別名セイヨウアサツキ、ベンテンアサツキ。山地、海岸の礫地や草地。西洋料理で使われるハーブ(チャイブ)としても知られる。高さ30~50cm。葉は根際から2~3本出て、円筒形。花は赤紫色で、茎の先に球形の花序をつくる。よく似ているアサツキは花披片の長さが8~12mmだが、15mmと長いことが異なる。若いうちは食用にする。 |
|