カラマツソウ








真っ白なカラマツソウは何処で見ても清楚です。

’04.6.19撮影 霧多布(北海道)

カラマツソウ(唐松草) / キンポウゲ科 多年草 / 7〜8月 / 北、本(中部地方以北)
  低地〜亜高山の明るい草原や林内。花の形をカラマツの葉に見立てた。葉は3〜4回3出複葉で、小葉は先が
  3〜5浅裂する。茎頂に散房状の花序をだし、直径約1cmの白色〜淡紅色の花を多数つける。花弁はなく、花弁に
  みえるのは雄しべ(花糸)。雄しべの花糸は葯より太い。萼片は早落性。果実には柄があり、ぶら下がる。
  (エゾカラマツの果実にはほとんど柄がない。)  

道東Indexへ   Home