ギョウジャニンニク


                                                     ’15.6.10撮影 北海道(道南)




                     ’15.6.10撮影 北海道(道南)

9年ぶりなので、葉を見てびっくり。
線形じゃなく、長楕円形だったんだ〜。
若芽は山菜として知られていますが、ニンニク臭がニンニクより強いとか。





ジョウジャニンニク ’06.7.8撮影 夕張岳
                    ’06.7.8撮影 夕張岳(北海道)



ジョウジャニンニク ’06.7.8撮影 夕張岳
                                  ’06.7.8撮影 夕張岳(北海道)




                                                             ’06.7.8撮影 夕張岳(北海道)
こちらでは珍しいものでもないのでしょうが、西日本では見ることが出来ないので、たった1株でも大喜び!
しかし、暗い、揺れる、足場が悪いで、撮影は悪戦苦闘。(T_T)。

 *APG分類。従来の分類ではユリ科
ギョウジャニンニク(行者大蒜) / *ネギ科 ネギ属 多年草 / 6〜7月 / 北海道、本州(北・中部)
  山地の林内。花茎の高さ40〜70cm。葉は長楕円形で、艶があり、3個が根生する。茎頂に淡黄白色の小さな花を
  多数散形状につける。和名は全草に強いニンニク臭があり、行者が食用にしたことによる。 

Index    Home