ミヤマシグレ


                            ’01.7.8撮影




                                              ’09.9.1撮影
木の高さが低く、茎の下部がはっているのでミヤマシグレだと思います。
ヤマシグレの品種だそうです。

7月、蕾なのか開いているのかよく分からない花ですが、
山のなかで見るとこの赤さがとってもチャーミングです。
9月、まだ若い若い果実ですが、もうすぐ真っ赤になり、さらに熟すと黒くなります。

くじゅう(大分県)
ミヤマシグレGalleryへ

ミヤマシグレ / スイカズラ科 ガマズミ属 落葉低木 /花期:6〜7月 / 本(福島県以南)〜九州
  山地。ヤマシグレの品種。茎の下部が長く地面をはう。樹高は1mに達しない。

ヤマシグレ / スイカズラ科 ガマズミ属 落葉低木 /花期:6〜7月 / 本(福島県以南)〜九州の山地
  高さ2mほどになる。葉は対生、長楕円状披針形〜卵形、先は尖る。枝先に散房花序をだす。花冠は筒状で紅色。
  果実は核果で、はじめ赤く、秋黒く熟す。ミヤマシグレは地面を這う。 ヤマシグレとミヤマシグレとの違いは
  樹形の違いだけで、ほかに明らかな相違点はない。

HOMEへ