リンドウ

< キリシマリンドウ タイプ >


                                   ’11.10.27撮影 南九州市(鹿児島県)




                     ’11.10.27撮影 南九州市(鹿児島県)


葉が細いと言っても、幅が極端に狭いわけではないので、
判断が難しいですね。
キリシマリンドウ ’05.10.9撮影 霧島(宮崎/鹿児島県)
            ’05.10.9撮影 霧島山(宮崎/鹿児島)


キリシマリンドウ ’05.10.9撮影 霧島(宮崎/鹿児島県)
                                    ’05.10.9撮影 霧島山(宮崎/鹿児島)
茎の基部は寝て、先が立ち上がり、葉が細いのが特徴のようです。
九州北部で見かけるリンドウより、華奢な感じがします。

ホソバリンドウは四国に産するもののみになり、ある時期、キリシマリンドウという一品種にされていましたが、
今ではリンドウの一系にすぎないとして区別はしていないそうです。
リンドウGalleryへ

リンドウ(竜胆) / リンドウ科 リンドウ属  多年草  / 9〜11月 / 本州〜九州 
  やや乾いた山地や草地、林の縁 和名は竜の胆のように苦いという意味。読みが訛ってリンドウに。
  草丈20〜90cm。

Home