ミズネコノオ

ミズネコノオ ’02.9.29 加江田
ミズネコノオ ’02.9.29 加江田


「これはなんだ??」
3人とも首をひねるばかりです。
ノゲイトウ? ミズトラノオ?
調べてみるとミズネコノオのようです。
う〜む なるほど
虎の尾よりも細くて小型なので、猫の尾。

’02.9.29撮影 加江田(宮崎県)

ミズネコノオ(水猫の尾) / シソ科 ミズトラノオ属 1年草 / 8〜10月 / 本、四、九
  水田や低湿地 高さ15〜50cm。茎は太く柔らか、中部で多数の枝を出す。葉は薄く線形、3〜6枚
  輪生する。枝先と茎頂に長さ2〜5cm、幅4〜5mmの花房を立てる。花は小さくくすんだ淡青紫色。

HOME