ホンゴウソウ '15




花被が6裂しているのが雄花、毛が生えたノイチゴみたいなのが雌花です。









今年は別の場所でホンゴウソウに逢えました。
いつもの場所は、座り込んでじっくり探しましたが、小さくて赤いものはキノコ(ミズゴケノハナ?)だけでした。
またすぐ近くにたくさん生えていたヒナノシャクジョウも1株だけ。
難しいことはわかりませんが、どちらも菌従属栄養植物なので、従属している菌が乏しくなったのかな。


’15.7.28撮影 福岡県
ホンゴウソウGalleryへ

ホンゴウソウ(本郷草)/ホンゴウソウ科 ホンゴウソウ属(ウエマツソウ属)? 菌従属栄養植物/7〜10月/
 本(関東以西)〜沖 / 三重県北部の楠町本郷の樹林内で発見されたので、この名がつけられた。
  林内。高さ3〜13cm。葉は鱗片状でまばら。雄花は花序上部につき、径2mmで花被は6裂、雄しべ3個。
  雌花は下部につき、径1.5mmで多数の雌しべを出している。果実は集合果。

Homeへ