オニコナスビ '05

昨年は1週間遅くて、花が2つしか残っていませんでした。
今年は、やや早いかなと思いましたが、7/18に偵察。
やっぱり、早すぎて、蕾でした。
2回目は7/24、こんなにたくさん咲いていました。
オニっ子たちの笑顔、可愛いでしょ。

仲間のコナスビとは葉の形が違い、円形なので、花が咲いていない時期でも容易に見分けがつきます。
葉が丸い← オニコナスビ > ミヤマコナスビ > コナスビ →葉は先が尖る

 ’05.7.24撮影 福岡県

<コナスビ3姉妹>

オニコナスビ(鬼小茄子) / サクラソウ科 オカトラノオ属 多年草 / 7月 / 九州北部
  湿った林床。茎は地表を長くはい、各節から発根する。葉は対生、円形〜卵形で先端はまるい。茎は長毛が
  密生し、茎の上部に数個花をつける。日本産のコナスビの仲間ではもっとも大形の種。 花は径1.5cmほど。
  花の底部が深紅色になるのが特徴。 絶滅危惧IB類
Homeへ