ヒメナベワリ


                  ’15.4.11撮影 高森町(熊本県)



                  ’15.4.11撮影 高森町(熊本県)

1株だけ開花していました。



                                                             ’14.4.23撮影 高森町(熊本県)



                                                           ’14.4.23撮影 高森町(熊本県)



                                                                  ’14.4.23撮影 高森町(熊本県)
阿蘇では毎年のように渓谷に群生するヒメナベワリを見ていましたが、今回は高森町。
先日、宮崎県でヒュウガナベワリを見たばかりなので、ヒメナベワリの花が小さくてスリムに感じました。
ヒメナベワリGalleryへ

 Croomia japonica Miq.
ヒメナベワリ(姫舐割) / ビャクブ科 ナベワリ属 多年草 / 4~5月 / 本(中国地方)~九(奄美まで)
  暖地の林下。草丈40~80cm。葉は卵状楕円形で光沢があり、長さ8~20cm、幅5~10cm。花は葉腋から
  細い花茎を出して垂れ下がり、黄緑色の小さな花をつける。花被片は4個で長楕円形~狭卵状楕円形、同形同大、
  長さ約5mm、やや反り返る。葯は橙色で花柱は黒紫色。
 

花調べHomeへ