ゲンカイミミナグサ  <福岡県 '13 &'12>






                                ’13.5.2撮影 福岡市




                                                            ’13.5.2撮影 福岡市




                                        ’13.5.2撮影 福岡市

4月、様子を見に行ったときは、コハコベばかりで、見つけることができませんでしたが、今回は満開\(^-^)/
1年ぶりに再会すると、やっぱり大きい、綺麗!
花はオランダミミナグサの2倍くらいです。





                                                             ’12.5.24撮影 福岡市



                     ’12.5.24撮影 福岡市



                     ’12.5.24撮影 福岡市


よく立ち寄る場所なのに、ゲンカイミミナグサが咲いていることに気づきませんでした。(=^_^;=)
秋はハマベノギク、冬~春はバードウォッチングの穴場なんです。
気がつくのが遅すぎて、花はほとんど終わっていますが、
ツワブキの葉陰やゴミの陰で、横たわっていました。


ミミナグサやオランダミミナグサとの相違は
茎が直立することがなく、
花が大きく、雄しべの花糸に毛が生えていること。↓



                                   ’12.5.24撮影 福岡市
ゲンカイミミナグサGalleryへ
 Cerastium fischerianum Ser. var. molle Ohwi
ゲンカイミミナグサ(玄海耳菜草) / ナデシコ科 ミミナグサ属 多年草 / 4~5月 / 九(福・佐・長)
オオバナノミミナグサの変種。海岸近く。長さ30~40cm、植物に寄りかかるか、地面をはう。全体に白い軟毛が多く、葉は楕円形。花弁は先が切れこみ、7mm前後、萼片の長さと同等か僅かにな長い程度。雄しべに毛がある。オオバナノミミナグサに似ているが、茎が地面を這うことと、花弁が短く、萼片と同じくらいかやや長い程度。 
 【ゲンカイミミナグサとオランダミミナグサの相違点】
  ゲンカイミミナグサ : 地を這う。花弁の長さ7mm程度。雄しべに毛がある。
  オランダミミナグサ : 直立する。花弁の長さ4mm程度。雄しべは無毛。花柄は萼片より短い。
  ミミナグサ : 直立する。花弁の長さ4mm程度。雄しべは無毛。花柄は萼片より長い。  

Homeへ