ヤマビワソウ

ヤマビワソウ ’06.9.8撮影 西表島
                 ’06.9.8撮影 西表島(沖縄県)
ヤマビワソウ ’06.9.8撮影 西表島
               ’06.9.8撮影 西表島(沖縄県)
滝付近の樹林の中で、小さな白い花をつけているのは
見覚えのある長楕円形の葉ですが、思い出せません。
相棒がこれダンゲブ?と聞くけれど、かもしれないとしか答えられません。
数時間後、嫌いなタバコの臭いがしたとたん、ヤマビワソウを思い出しました。(-.-;)ゞ
<果実>
ヤマビワソウ ’05.3.5撮影 沖縄本島北部 ヤマビワソウ ’05.3.5撮影 沖縄本島北部
                                                                           ’05.3.5撮影 沖縄本島
渓流の側で真珠のような果実を見つけました。
雨が止まず、撮影も困難な状態ですが、なんとか写っていました。
不思議な果実はイワタバコ科のヤマビワソウだということがわかりました。

 Rhynchotechum discolor (Maxim.) B.L.Burtt var. discolor
ヤマビワソウ / イワタバコ科 ヤマビワ属 草状の小低木 / 花期:夏 / 奄美大島以南~琉球
  山地の湿気のある林縁。茎の高さは30~50cm。葉身は倒披針形~倒卵状長楕円形で長さ10~20cm。
  葉腋から集散花序をだし、 多くの花をつける。花冠は白色。液果はやや球形で径6~7mmで、白色に熟す。

Homeへ