![]() ’25.9.8撮影 脊振山系(福岡/佐賀県) ![]() ’25.9.8撮影 脊振山系(福岡/佐賀県) ![]() ’25.9.8撮影 脊振山系(福岡/佐賀県) ![]() ’25.9.8撮影 脊振山系(福岡/佐賀県) ![]() ’25.9.8撮影 脊振山系(福岡/佐賀県) ![]() ’25.9.8撮影 脊振山系(福岡/佐賀県) 猛暑でダメージを受けていないかと心配していたのですが、花茎を上げた株が多く、びっくり!。 (*^^)v(#^^#) ![]() ’24.9.9撮影 脊振山系(福岡/佐賀県) 葉は暗緑色のビロード状で、1本の白帯がくっきりして、美しいです。 ![]() ’24.9.9撮影 脊振山系(福岡/佐賀県) ![]() ’24.9.9撮影 脊振山系(福岡/佐賀県) 花はぼんやり系の色合いですが、唇弁の中央がV字に凹み、紅色を帯びているので目立ちます。 蜜標なのかもしれません。 ![]() ’24.9.9撮影 脊振山系(福岡/佐賀県) このあと、アリさんは花の奥に潜っていきました。 ポリネーターの役目を果たしているのかな? ![]() ’24.9.9撮影 脊振山系(福岡/佐賀県) 苔むしたベンチの上でモデル立ち。 |
||||
シュスランGalleryへ
|