コオロギラン  '17




開花株がありましたが、側花弁が唇弁の上にあり、万歳ポーズをしていません。(T_T)






またコオロギラン逢いたくなり、別の産地へ出かけました。
踏みつけそうなので、用心深く探したところ、2箇所に小群生していました。

座り込んでも、私たちの老化した眼ではこの小さな花はどんな状態なのか判断出来ません。
カメラの液晶モニターで拡大して、一喜一憂。
理想のコオロギランさんは探し出せませんでしたが、海を渡らずに逢えたことがうれしいです。


’17.9.9撮影
コオロギランGalleryへ

 Stigmatodactylus sikokianus Maxim. ex Makino 
コオロギラン(蟋蟀蘭) / ラン科 コオロギラン属 多年草 / 8~9月 / 本(和歌山県)、四、九
  唇弁をコオロギの羽根に見立てた。常緑林やスギ林内。高さ3~10cm。茎の基部に鱗片葉、中ほどに長さ3~5mmの
  普通葉が各1枚つく。茎頂に2~3個の小さな花をつける。唇弁は円形で長さ約4mm、白く、中央に紅紫色の斑紋がある。
  萼片、側弁花ともに線形。

蘭Indexへ   Home