グンナイフウロ



'02.7.6
栂池(長野県)
'04.8.8
櫛形山(山梨県)
'22.7.6
池の平(長野県)


 Geranium onoei Franch. et Sav. var. onoei f. onoei
グンナイフウロ(郡内風露) / フウロソウ科 フウロソウ属 多年草 / 6~8月 / 北、本(中部地方以北)
  郡内は山梨県東部の桂川流域の古名。山地~亜高山の草地。高さ50cm。葉身は腎形、幅5~12cmで掌状に5~7
  深裂し、裂片は菱状倒卵形でさらに浅裂し、2~4個の鋸歯がある。両面に開出毛があり、裏面には腺毛も混じる。葉柄
  は長さ30cmにもなる。花は茎頂に3~8個が集散状につき、青紫色~紅紫色で濃淡があり、直径2.5~3cm。花柄は
  長さ1~2cmで水平に伸び、果時に直立する。花序柄と花柄に伏毛と開出する腺毛が密生する。花弁は5個、萼片より
  やや長く、基部付近に白色の軟毛がある。雄しべは10個、葯は青紫色。雌しべは長さ約1cm。萼片は舟形、先は芒状
  に尖り、外面の脈上にに開出毛と斜上毛が密生する。果実(分果)は長さ3~3.5cm。
  白花をシロバナグンナイフウロという。高山型をタカネグンナイフウロという。
  タカネグンナイフウロは高山の草原に分布し、花の色が濃く、葉の裏面脈上だけに開出毛があることが異なる。

Homeへ